ガラスは機能的に、
そしてもっと人にやさしく

今、建築物に関わる社会環境は大きく様変わりし、それにつれて、ガラス開口部の外観や機能に対して求められるものも急速に高度化してきています。

そこに大きく貢献しているのが機能ガラスの分野です。

信頼できる素材として、明るく潤いのある空間をプロデュースすると同時に、省エネや安全といった機能を備えて、見えないところでしっかりと
暮らしをサポートしているのです。

ガラスは機能的に、そしてもっと人にやさしく・・・・・・。

それが日石硝子工業株式会社のテーマです。

会社概要

社名 日石硝子工業株式会社
所在地 〒939-1118
富山県高岡市戸出栄町7
TEL (0766)63-6168
FAX (0766)63-6255
創立 昭和38年(1963年)10月
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役社長 関谷智宏
役員一覧
代表取締役会長
黒田 雅史
取締役副会長
髙橋 英彦
代表取締役社長
関谷 智宏
取締役
大家 直樹
取締役
井本 久子
取締役
下山 哲也
監査役
青山 俊治
社員数 36名(令和7年4月現在)
業務内容 板ガラスの加工販売及び施工
日本工業規格
表示認証番号
JIS R 3205-TC04 07 004
安全ガラス
(自動車用及び鉄道車両用以外のものに限る)
・合わせガラス

沿革

1963年 富山県高岡市清水町3-3-70にて曲げガラス工場を建設。 その後、自動車用安全ガラスのJIS表示規格許可工場となる。
1983年 現本社所在地にて戸出工場建設に着手。
1986年 戸出工場で自動車用安全ガラスならびに合わせガラスの操業開始。
戸出工場が強化ガラス・自動車用安全ガラス・合わせガラスのJIS表示許可工場となる。
1988年 法人組織に改編・本社を現在地に置く。
1989年 合わせガラス製造ラインを増設。
2005年 150×100ガラス切断機導入。
2018年 液晶調光フィルム(LC MAGIC)事業開始。
2023年 合わせガラス製造装置増設。

アクセスマップ

本社・工場

〒939-1118
富山県高岡市戸出栄町7
TEL (0766)63-6168
FAX (0766)63-6255