概要
■製造品目ならびにその製造可能最大寸法
品目 | 最大寸法(mm) | 仕様等 | 備考 |
---|---|---|---|
平面合わせガラス PVB膜仕様 |
2500×5500 | 最大厚さ100mm 最大重量1000kg |
多層合わせ可 |
平面合わせガラス EVA膜仕様 |
2400×3600 | ||
曲面合わせガラス | 2400×3600 | 1/4曲げ+片袖付まで | 特殊仕様は都度ご相談 |
タペストリーガラス (プレーンタイプ) |
2600×5200 | 最大厚さ25mm | |
タペストリーガラス (デザインタイプ) |
2000×2500 | デザインならびに最大寸法を超えるものについては都度ご相談 |
沿革
1963年 | 富山県高岡市清水町3-3-70にて曲げガラス工場を建設。 その後、自動車用安全ガラスのJIS表示規格許可工場となる。 |
---|---|
1983年 | 現本社所在地にて戸出工場建設に着手。 |
1986年 | 戸出工場で自動車用安全ガラスならびに合わせガラスの操業開始。 戸出工場が強化ガラス・自動車用安全ガラス・合わせガラスのJIS表示許可工場となる。 |
1988年 | 法人組織に改編・本社を現在地に置く。 |
1989年 | 合わせガラス製造ラインを増設。 |
1993年 | 若林工場竣工、腐食加工装飾ガラスの製造を開始。 |
アクセスマップ
- 本社・工場
- 〒939-1118 富山県高岡市戸出栄町7
- 若林工場
- 〒939-1346 富山県砺波市狐島329-5